10月18日。 立川で箱根駅伝の予選会が行われます。 駅伝ファンとしては地元でこような大会が行われることに感激ひとしおです(*´∇`*)♪ 先日台風の影響で学生三大駅伝のひとつ、出雲駅伝が中止になってしまったので、よりこ… 続きを読む 箱根駅伝予選会
カテゴリー: 休日の出来事
環境との調和・景観計画
神戸で見たカフェの看板。 わざと薄汚れて見せています。 これが綺麗な商業施設の壁にあったら「?」ですが、雑多な電車の高架下という環境には上手く調和しています。 近年、マンション大規模修繕工事の塗替えでも地域ごとに「景観計… 続きを読む 環境との調和・景観計画
食欲の秋♪
週末は味覚狩りに行ってきました。 梨・ぶどうをお腹一杯食べ、初めての栗拾いをしました♪ 帰宅して大量の栗の皮むきをしたのですが、思いの外大変で、子供の頃時々食卓に並んでいた栗ごはんを思い出し、しみじみと親への感謝を感じま… 続きを読む 食欲の秋♪
弘前カトリック教会
明治時代に建てられた弘前にある教会です。 内部のステンドグラスがとてもキレイで、右のステンドグラスには青森らしく、三味線とリンゴが描かれてます。 オレンジ(о´∀`о)
台風一過
昨夜の大荒れの天気から一転、雲ひとつない青空です。 まだ風の強い地域もあるかと思いますので、お気をつけてお過ごし下さい。 駐車場の向こうに見えるのは建設中のららぽーと立川です。 シルバー(・∀・)
夜空ノムコウ
先日の台風一過の夜。 夜空を見上げると、月明りに照らされた神秘的な雲が広がっていました。 ゴールド('ω')
六甲の集合住宅
今年の建築学会大会は神戸大学で行われました。 近所に安藤忠雄設計の「六甲の集合住宅」がある、ということで見学してきました。 大会期間中のためか、他にも見に来ている人がちらほら・・・ 建築年は1983年なので、すでに30年… 続きを読む 六甲の集合住宅
マンションのひび割れ処理
鉄筋コンクリートで造られたマンションにひび割れの劣化は避けられません。 ひび割れの発生原因は多くありますが、そのほとんどが乾燥収縮によるものと言われています。 大規模修繕工事の際はこのひび割れをどのように直すかがポイント… 続きを読む マンションのひび割れ処理
E5+E6×2
先日東北方面に出かけてきました。 東京駅のホームで連結された東北新幹線と秋田新幹線が並んでいるのを見かけました。 最近この車両増えましたね(^∇^)♪ シルバー(・∀・)