スペイン サグラダファミリア。 塔最上部のモニュメント上部に鳥害対策(剣山)を発見︎ 世界遺産にも設置するんですね。 鳥害問題は万国共通ですね〜! サファイア
夢の国
先日建物診断を実施したマンションの、バルコニー側から見える景色。 バルコニーから毎日こんな景色が見えるなんて…なんて幸せなんでしょう。 ゴールド('ω')
甲斐善光寺
趣味の(1人)旅行で行った山梨の甲斐善光寺の山門です。 せっかくの朱塗りなので色褪せが少々残念ですが重要文化財らしい立派な佇まい、山門好きには堪りません(*≧∀≦*) まだ行ったことのない長野の善光寺にもいつか行ってみた… 続きを読む 甲斐善光寺
鹿注意
少し前に奈良に行ってきました。 その時に見かけた標識です。 シルバー(^∇^)
竪谷戸大橋
稲城市の「竪谷戸大橋」の景色。 緑と戸建住宅群、そして青空の風景。 そこに大きく口を開けているのは、JR武蔵野南線のトンネルです。 この線路は、貨物線なのであまり馴染みがなく、 「こんなところに線路あったっけ?」と首をか… 続きを読む 竪谷戸大橋
地下ピットを定期的に確認しましょう
住んでいるみなさんでも知らない事が多い、地下ピットの存在。 配管や電線などが通っている地下スペースの事を指しますが、入りずらい事や、中々問題にならない部分である為、長年放置状態のマンションがたまに見受けられます。 写真は… 続きを読む 地下ピットを定期的に確認しましょう
ちんすこうアイス
明治と新垣ちんすこうのコラボレーション商品。 直接的には企業の営業拡大ですが、間接的には地域振興。 アイスクリームという新たな間口を設けることで消費の裾野が広がり、商品の全体の認知度が高まる。 どんな職種でも、違った角度… 続きを読む ちんすこうアイス
狭小住宅
都会のセミも住宅事情が厳しい様子。 狭い花壇の地下は狭小住宅 ブルー(。-_-。)
海外の街並み その2
日本の街並み(特に都市部)では、外壁に「雨だれ」や「カビ・コケ」などによる黒ずんだ汚れを見ることがあります。 ヨーロッパの街並みでは、建物が新しいわけでもなく、定期的に清掃を行っているとも思えませんが汚れは目立ちません。… 続きを読む 海外の街並み その2