浜松へ帰省した際に立ち寄った雑貨店。 地元のアトリエによって建てられた個性的な建物です。 浜名湖周辺のこれまでは特別観光地ではなかった場所で、 通りの奥の方にひっそりと建っています。 決して好立地とは言えない環境ですが、… 続きを読む ぬくもり工房
2015年 本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします DRCは本日が仕事はじめ さて、年明けに早速目を通した「マンション管理新聞」に目が止まりました。 ある管理会社が行ったアンケート調査(総回答数187)で、「… 続きを読む 2015年 本年もよろしくお願いいたします
コンクリートの打設
普段、中々見れない景色を見ることが出来る屋上の調査。 この日は隣の建物でコンクリートの打設工事を行っていました。 上から見ると、梁や小梁の位置が良くわかります。 職人さん達は型枠からコンクリートが溢れないかドキドキの瞬間… 続きを読む コンクリートの打設
イルミネーション
街にもイルミネーション点灯が始まりましたね 会社からの帰り道に綺麗なイルミネーションの家を発見! 実家の近所にも毎年のように凄いイルミネーションハウスがあったな~ と思い出します。 この季節もまたいいですね~ ゴールド… 続きを読む イルミネーション
三鷹駅舎 改修
近年、開発著しい三鷹駅北口。 以前は何の特徴もない箱型駅舎でしたが、 今はレトロな雰囲気に改修されています。 マンションでも同様ですが、ひび割れなどの建築的劣化とは別に、 「社会的劣化」というものがあります。 新築当時は… 続きを読む 三鷹駅舎 改修
ランニングコース
最近ランニングをするようになりました! 私のマラソンコースは、主に昭和記念公園の周りです。 緑がたくさんあるので気持ちいいですよ~ 毎日とはいきませんが、継続的に続けていければと思ってます! ゴールド('ω… 続きを読む ランニングコース
屋上広告物規制条例(マンション管理新聞より)
京都市では、今年9月から「屋上広告物等に関する条例」が施行され、マンションの屋上塔屋にあるデベロッパーのブランドロゴやマンション名についても撤去対象となりました。 大規模修繕工事の際に、足場に設置する業者名入のPRシート… 続きを読む 屋上広告物規制条例(マンション管理新聞より)
塔にかかるメッシュシート
先日、川越で巨大で不思議な塔を発見しました。 後で調べてみたところ、NTTの電波塔のようです。 不思議な雰囲気を醸し出しています。 同じメッシュシートでも、住宅に掛けられるのとはずいぶん印象が違いますね。 ♪シアン♪
♪紅葉♪
さいきん急に寒くなってきましたね。 でも空気が澄んでいて、晴れの日は気持ちのいい季節です。 今日外出先で通った並木道もすっかり紅葉していました。 こんなに天気のいい日はお散歩にでも行きたくなってしまいます・・・(*゚▽゚… 続きを読む ♪紅葉♪