こちらの写真。何だと思いますか? 建物の外観ではないんです。実はこれ養生の為の「メッシュシート」なんです。 メッシュシートとは、足場の外側に飛散防止の目的で設置するシートの事で、新築時や改修中の建物ではよく見る光景です。… 続きを読む テーマパークならではの…
カテゴリー: 休日の出来事
nonowa国立
4月18日に国立駅隣接高架下商業施設nonowa国立がオープンしました。 『nonowa』とは中央線の魅力を向上させるプロジェクトのことで、『武蔵野のわ(輪・和)になりたい』という願いを込めて名付けられたそうです。 以前… 続きを読む nonowa国立
花園神社と新宿御苑
生まれた時から東京に住んでいますが、先日はじめて花園神社と新宿御苑に行ってきました。 花園神社も新宿御苑も大都会の真ん中に位置しているとは思えず、なんだかちょっと不思議な感覚でした。 1枚目の写真は花園神社の拝殿。 2枚… 続きを読む 花園神社と新宿御苑
中田島砂丘
先日の正月休みに、浜松の中田島砂丘へ行ってきました。 中田島砂丘は、鳥取砂丘や九十九里浜などと並んで「日本三大砂丘」とも称されてきましたが、 近年は急激に砂丘が減少しているようです。 原因は、天竜川上流にダムが建設された… 続きを読む 中田島砂丘
ぬくもり工房
浜松へ帰省した際に立ち寄った雑貨店。 地元のアトリエによって建てられた個性的な建物です。 浜名湖周辺のこれまでは特別観光地ではなかった場所で、 通りの奥の方にひっそりと建っています。 決して好立地とは言えない環境ですが、… 続きを読む ぬくもり工房
イルミネーション
街にもイルミネーション点灯が始まりましたね 会社からの帰り道に綺麗なイルミネーションの家を発見! 実家の近所にも毎年のように凄いイルミネーションハウスがあったな~ と思い出します。 この季節もまたいいですね~ ゴールド… 続きを読む イルミネーション
ランニングコース
最近ランニングをするようになりました! 私のマラソンコースは、主に昭和記念公園の周りです。 緑がたくさんあるので気持ちいいですよ~ 毎日とはいきませんが、継続的に続けていければと思ってます! ゴールド('ω… 続きを読む ランニングコース
景観(外構)
新築マンションの前で見かけた「街路樹(?)」ではなく、電柱です。 木目のような凹凸と色合いで樹木のように見せています。 マンションなどでは敷地前面を歩道として開放していることも多いですが、 歩道もマンションの景観に含めて… 続きを読む 景観(外構)